DouZen, Inc.
光る、回せる、話しかけられるスマートホーム用インターフェイス

CES 2018 Innovation Awardを受賞!『Hale Orb』(ハレ・オーブ)は次世代のスマートホームの中心になることを目指して開発された製品です。美しいデザイン、高速なUI(ユーザーインターフェイス)、そしてボイス入力を軸にし、誰でも使える直感的なリビングルーム体験をハードとソフトウェアをゼロから作りこむ事により実現しました。家族の写真とビデオを大画面で共有するコミュニケーションを中心に、今後は様々なアプリケーションを追加する予定です。
http://douzen.com/indiegogo_jp/
写真と動画の閲覧+進化するサービス

Hale Orbは簡単に様々なSNSやメッセンジャーの写真をテレビの大画面で閲覧・操作ができますがそれだけではありません。家族のコミュニケーションを軸に、動画閲覧、コンテンツ検索、お天気情報表示なども視野にいれています。そのために独自の操作体系を持つ「Orb OS」を開発しました。今後はデバイスのアップデートでボイスでの操作、そして他のスマートホームアプリも追加予定です。Hale Orbは元ソニー、MITメディア・ラボ、シリコンバレースタートアップのチームが作っており、2018年2月に出荷予定です。
INTRODUCTION
-
株式会社 フジ医療器

日本の厳しい薬事・特許認定を取得している、Alkaline Water Ionizer「GANSO」。
-
江崎グリコ株式会社

「教えて!ぐりこっち」では、グリコが提供する食べものの知識を、楽しく得られます。
-
株式会社 大広

日本酒の新しい楽しみ方を提案!動きや音に光で連動する酒器、升・グラス。
-
プログレス・テクノロジーズ株式会社

革新的な読書体験!あの「北斗の拳」がハイレゾ超高画質で全巻一冊に。言語切替えも可能。
-
株式会社リコー

360°カメラRICOH THETA Vの様々なプラグインを紹介、開発体験も出来ます。
-
株式会社マクアケ

クラウドファンディングサービス「Makuake(マクアケ)」を運営
-
Scentee株式会社

あなたの好みの香りを覚える、AIルームディフューザ "Scentee Machina"
-
VAQSO Inc.

VAQSOは、VRから匂いを出すデバイス『VAQSO VR』を開発するスタートアップです。
-
mui Lab株式会社

「人によりそうテクノロジー」で豊かな情報ライフスタイルを提案します。
-
ユカイ工学株式会社

「ロボティクスで、世界をユカイに。」を掲げるロボティクスベンチャーです。
-
株式会社Pyrenee

Pyrenee DriveはAIを搭載した後付型の運転支援デバイスです。
-
バイバイワールド
株式会社
パチパチと手を叩き、元気な声でJAPAN TECH PROJECTを応援する拍手ロボ。










